7月2日は『アマニの日』です。
一年の折り返しとなるこの時期は七十二候の一つ「半夏生」にあたり、 家族の健康を願う風習があります。夏に向かう前にあらためて健康への意識を高め、 夏の健康管理や生活習慣の改善に取り組むのにふさわしい日として 「アマニの日」に選ばれました。
栄養豊富な「アマニ」を食事に取り入れてからだを整え、 1年を健やかにお過ごしください。
是非、薄紫色の可憐な花が咲くアマニを、みなさまで育ててください。

抽選で500名様に
「アマニの花の種」をプレゼント!



アマニ(亜麻仁)とは、アマ(亜麻)という植物の花の種子(仁)のことです。アマの原産地はコーカサスから中近東地域と言われています。茎からは織物に使える繊維を採ることができ、種は食用として使われるほか、アマニ油を採ることも出来ます。その豊富な栄養価から「スーパーフード」として近年注目を集めています。
アマの英名はFlaxseed、学名はLinum usitatissimum Lで、Linumはケルト語で「糸」、英語では「リネン」を意味し、usitatissimumはラテン語で「最も有益な」という意味の形容詞usitausに由来しています。

アマニの花の育て方はこちらをクリック

応募詳細
応募方法

応募期間中に
キャンペーンページにアクセス

応募フォームから
アンケートに回答
応募期間
2 0 2 5 年 4 月 1 5日( 火 )
~ 2 0 2 5 年 4 月 2 9日( 火 )まで応募規約
<禁止事項>
本キャンペーンへの参加に際し、以下の行為を禁止します。一般社団法人日本アマニ協会が応募者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合は、当選取消等の対応をとる場合があります。
【利用規約に違反する行為】
本キャンペーンの運営を妨げ、信頼を毀損するような行為
他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為
他人を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為
他人の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為
他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為
日本アマニ協会が本キャンペーンの趣旨に沿わないと判断する行為
日本アマニ協会が悪質または不適切であると判断する行為
わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
特定サイト及びアドレスの掲示や宣伝行為の意味を含んだもの
公序良俗に反する行為 ・その他、前各号に類する行為
<免責事項・その他>
日本アマニ協会は、本キャンペーンの参加により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、如何なる責任も負いません。万一、投稿した内容につき、第三者との間に紛争等が生じた場合には、応募者ご自身がその責任にて当該紛争等を解決するものとし、日本アマニ協会に一切損害を与えることのないようにするものとします。万一、日本アマニ協会に損害を与えた場合、当該応募者に対し、損害賠償の請求ができるものとします。日本アマニ協会は、本キャンペーンの全部または一部の変更、システムの障害により本キャンペーンが行えないと運営者が判断した場合、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。 なお、必要と判断した場合には、投稿者への予告無く本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
<個人情報の取扱いについて>
お預かりした個人情報は、商品発送時のみ使用いたします。また、法令に定める場合を除き、ご本人様の承諾なしに第三者(業務委託先除く)に個人情報を提供することはいたしません。お客様の個人情報の取り扱いにつきましては日本アマニ協会「個人情報保護方針」をご覧いただき、同意の上ご投稿ください。
個人情報保護方針( https://flaxassociation.jp/privacypolicy/ )
<お問い合わせ>
本応募に関するお問合わせは、E-メールにてお問い合わせください。
E-メール info@flaxassociation.jp